日記 梅雨が明けました hiroki 2017年7月23日 / 2019年7月28日 7月23日少し前に梅雨があけました。 夏の暑さで日中は34度、柿畑にいても暑さで熱中症になるので夕方からの作業です。 この時期は雑草との戦いです。農業も昔と思えば近代化が進み乗用草苅機で楽に刈ることができます。 1反を15分位できれいに刈ってしまいます。遊園地のゴーカート気分での作業。夏の枝抜きも終わり風通しが良くなり、害虫、枝傷などの心配も無くなりました。 摘蕾作業も間もなく終了です。大きな果実にするために沢山間引きしました。 次郎柿 畑
日記 筍が採れるようになりました 2019年4月18日 hiroki https://xn--u9j540gdggba980q8fc0z1hwmjca.site/wp-content/uploads/2019/07/nouennikki_hp.png 松下農園の農園日記
日記 豊橋Love様が取材に来てくれました 2017年11月10日 hiroki https://xn--u9j540gdggba980q8fc0z1hwmjca.site/wp-content/uploads/2019/07/nouennikki_hp.png 松下農園の農園日記
日記 今年の柿も終わりに近づいてきました 2017年12月3日 hiroki https://xn--u9j540gdggba980q8fc0z1hwmjca.site/wp-content/uploads/2019/07/nouennikki_hp.png 松下農園の農園日記